2017年12月17日日曜日

[Windows]ローカル環境へのWordPressのセットアップ(Apache+PHP+MySQL)

WordPressを自分のマシン(Windows)にセットアップしてみました。
XAMPP(ザンプ)を使うと Apache、MariaDB、PHP、Perl がまとめて入るので楽ですが、ここでは Apache、PHP、MySQL をひとつづつ入れてみたいと思います。


1.Apacheのインストール

Windows版は Apache Lounge というサイトからダウンロードできます。
※2017.12.17 時点での最新版は2.4.29で、httpd-2.4.29-Win64-VC15.zip というファイルをダウンロードしました。

フォルダを解凍すると中に Apache24 フォルダがあるので、それをそのまま C ドライブ直下に配置すれば良いようになっています。
※config ファイルの設定を修正せずとも 80 番ポートで htdocs 配下を公開します。

Apache を起動するには C:¥Apache24¥bin¥httpd.exe を実行します。

ブラウザで http://localhost にアクセスします。
このような画面が出れば Apache は起動できています。


2.PHP のインストール

Windows版は PHP For Windows というサイトからダウンロードできます。
※2017.12.17 時点での最新版は7.2.0で、Thread Safe の php-7.2.0-Win32-VC15-x64.zip というファイルをダウンロードしました。

zip ファイルを解凍し、フォルダ名を php に変更して、C ドライブ直下に配置します。


3.php.ini ファイルの準備

C:¥php¥php.ini ファイルがないので、準備します。
コピー元:C:¥php¥php.ini-development (※コピーしてリネームします)


4.Apache の設定

PHP を Apache 経由で利用できるようにします。

C:¥Apache24¥conf¥httpd.conf の一番最後に以下を追記します。

httpd.conf LoadModule php7_module "C:/php/php7apache2_4.dll"
AddHandler application/x-httpd-php .php
PHPIniDir "C:/php"


5.PHP の動作確認

C:¥Apache24¥htdocs¥phpinfo.php ファイルを新規に作成し、以下を書き込みます。

phpinfo.php <?php
phpinfo();
?>

Apache を再起動して http://localhost/phpinfo.php にアクセスします。
このような画面が出れば PHP は利用できています。


6.PHP の環境変数の設定

php.exe をコマンドラインから使えるようにするため、システム環境変数に C:¥php を追加します。

コマンドラインで、
C:¥> php -v
と入力し、結果が返ってくれば OK です。


7.MySQL のインストール

MySQL の公式サイト からインストーラをダウンロードしてインストールします。
※2017.12.17 時点での最新版は5.7.20で、web community 版 の mysql-installer-web-community-5.7.20.0.msi というファイルをダウンロードしました。

インストーラのパラメータ
Setup Type:Developer Default を選択
Check requirements:何もチェックしない
Installation:全ての項目をインストール
その他はデフォルトで設定。

管理者で実行したコマンドプロンプトで
C:\> net start mysql57
と実行し、サービスが開始されていることを確認します。


8.WordPress用データベースの作成

MySQL の接続はスタートメニューから「MySQL 5.7 Command Line Client」を使って行います。

データベース(wpdb)の作成mysql> create database wpdb;

ユーザー(dbuser)の作成mysql> grant all on wpdb.* to 'dbuser'@'localhost' identified by 'Password';
※localhost 上に パスワードを 'Password' としてユーザーを作成しました。


9.PHPからMySQLを利用するための設定

C:¥php¥php.iniでの設定が必要です。

php.ini<修正前>
; extension_dir = "ext" (732行目)

<修正後>
extension_dir = "ext"(コメントをはずす)

<以下も同様にコメントをはずす>
;extension=curl (887行目)
;extension=gd2 (889行目)
;extension=mbstring (896行目)
;extension=mysqli (898行目)
;extension=openssl (900行目)
;extension=pdo_mysql (902行目)



10.WordPressのダウンロード

WordPress.org というサイトからダウンロードできます。
※2017.12.17 時点での最新版は4.9.1で、wordpress-4.9.1-ja.zip というファイルをダウンロードしました。

フォルダを解凍すると wordpress というフォルダができるので、このフォルダを C:¥Apache24¥htdocs フォルダに配置します。

ブラウザで http://localhost/wordpress/index.php にアクセスします。

http://localhost/wordpress/ にアクセスするだけで index.php を表示するための追加設定は次の通りです。

httpd.confDirectoryIndex index.html を検索し、index.php を追記。

<修正前>
<IfModule dir_module>
    DirectoryIndex index.html
</IfModule>

<修正後>
<IfModule dir_module>
    DirectoryIndex index.html index.php
</IfModule>

そうしたらブラウザで「さあ、始めましょう!」をクリックします。
データベース名:wpdb
ユーザー名:dbuser
パスワード:Password
データベースのホスト名:localhost
テーブル接頭辞:wp_ (デフォルト)

で、「送信」を押します。

次の画面が出ればMySQLとの接続はうまく行っています。
※画面が真っ白になる場合にはMySQLの接続ができていないので、手順9のphp.iniの設定を確認します。

「インストール実行」を押してインストールを続けます。

あとは必要な項目を埋めて「WordPressをインストール」を押せば、WordPress が使えるようになります。


追記:
パーマリンク設定を「基本」以外に設定すると 404(Page Not Found)エラーになります。
この解決法はこちら


→ [Windows]phpMyAdminをインストール
→ [Windows]Apacheを常時SSLにする(mod_ssl)

0 件のコメント:

コメントを投稿